【個別指導Growing Up高城校】 テスト前『日曜補講』!

みなさん、こんにちは!

個別指導Growing Up高城校です。

 

先日、9月28日(日)テスト前「日曜補講」では、

沢山の生徒が教室に来てテスト勉強を頑張りました!

 

《高城校の「日曜補講」の様子》

 

【GU高城校近隣の中学校・高校の10月のテスト予定】

・情報科学高校では10月15日(水)~10月17日(金)が2学期中間テストなので、

 テストまであと約3週間。

・原川中学校では10月10日(金)が全学年2学期中間テストなので、テストまであと約2週間。

・国際情報高校では10月6日(月)~10月8日(水)が2学期中間テストなので、

 テストまであと約10日。

・城東中学校3年は10月3日(金)が実力テストなので、テストまであと約1週間。

・大分鶴崎高校は10月1日(水)~10月3日(金)まで2学期中間テストなので、

 テストまであと3日。

 

その他、2学期中間テストがない一部の中学校を除いて、

ほとんどの中学校と高校は10月中旬までに2学期中間テストが実施されます。

 

テスト前「日曜補講」では、各中学校のテスト範囲のワーク類は、

テスト前にもう一度復習できるようにすべてコピーしたものを準備しています。

また、各中学校のテスト範囲から想定した「予想問題」も準備しています。

 

中学生たちは、まずテスト範囲のワーク類を一度すべて書き込み、

答え合わせをします。そしてすぐに間違えた問題のやり直しをします。

その後にさらにワーク類のコピーを使って毎日ノートに何回も問題を解き直します。

最後は自力で正解が出せるようになるまで練習を繰り返します。

 

もちろん、ワーク類の中の問題で難しくてわからない問題がある場合は、

自己採点をした後に私のところへ質問をしにきます。

質問ができる分、自宅で一人でテスト勉強をしている時より

効率よく進めることができます。

 

また何より、自宅でひとりで勉強をしていると、ついつい

「疲れたからちょっと休もうかな」といった甘えが出てきます。

でも、同じようにテスト勉強を頑張っている生徒たちと同じ教室で勉強していると、「みんな頑張ってるから、自分ももう少し頑張ろう」といった気持ちになって、

みんな普段のテスト勉強よりも集中して長時間頑張ることができます。

やはりこれがテスト前「日曜補講」の大きなメリットだと思います。

 

高城校では今週の日曜日(10月5日)も、テスト前「日曜補講」を実施します。

 

先週登校して頑張った生徒たちも、また今週は登校して頑張ろうと思っている生徒たちも、みんなと日曜日に会えるのを楽しみにしています! テスト勉強ができるようにプリントを山ほど準備して待ってます!

 

 

★☆★グローイングアップは大分市にある個別指導塾です☆★☆

大在校【大在中・坂ノ市中・神崎中】

高城校【城東中・原川中・明野中・大東中・鶴崎中】

大分大道校【上野ヶ丘中・大分西中・王子中・碩田学園】

賀来校【賀来小中・城南中・稙田中・挾間中】